
空にたなびく鯉のぼりが目を楽しませてくれる頃となりました。
一年の中でもすごしやすく、気持ちのよい季節ですね。
さて、間もなくやってくる端午の節句(こどもの日)。
この日は菖蒲湯につかると良いといわれています。
国語辞典には
菖蒲湯:端午の節句にしょうぶの葉、根を入れて沸かすふろ。病気を払うといわれる。
とあります。
いつもはシャワーですまされる方もゆっくりお風呂につかり、日頃の疲れを癒されてはいかがでしょうか。
(菖蒲湯用の葉はスーパー等で販売しています)
皆さまの毎日がどうぞお健やかでありますように。