
こんにちは。
五月病という言葉もありますが、この春から環境が変わられた方、少し気持ちが憂鬱だったり体調を崩したり、などされていませんか。
元気で毎日をお過ごしでしょうか。
考えが煮詰まった時、気分転換したい時・・・そんな時はお茶でひといきついて、またひと頑張り。
ちょっとだけホ~ッとする時間。
今日はそんなお茶にまつわるお話のご紹介です。
~ 一杯のおいしいお茶を楽しむ話 ~
お茶を楽しみ、豊かな香りを愛で、味を味わい、カップの温かさを感じるには、今の瞬間にいて、心をこめて意識を集中しなければなりません。
過去のことを思い煩い、未来のことを心配しているとカップを見た時、お茶はもうなくなっていることでしょう。
あなたはお茶を飲んだのに、意識していなかったばかりにそれを覚えていないのです。
人生もまさに、その一杯のお茶のようなものです。
(ベトナムの僧侶 ティック・ナット・ハンさん のお話より)
ティーブレイクをはさんで、きょうもどうぞ良い一日をお過ごし下さい。