こんにちは。
寒くなるとともに、空気の乾燥も気になる季節になりましたね。
夜眠っているときの保湿対策、皆さんは何かされていますか。
寝ているときは、無意識のうちに口を開けたままのことも多いのではないでしょうか。
朝起きたときに、なんとなく喉の調子が。。。という時はそれが原因のひとつになっていることも。
加湿器もいろいろ出ていますが、私のおすすめは「使い捨てマスク」です。
マスクしても朝にははずれて何処かにいってる・・・、ということも使い始めはよくありますがが、大丈夫!慣れます(^^)。
喉は勿論ですが、覆われている部分の肌も自分の呼吸でやんわりと保湿されてるように感じるので、一石二鳥です。
ただ、朝マスクを外した時にはひとつ問題が。
耳にかけるヒモの部分の跡が肌に残ります(これは戻るのにおおいに個人差がありますが)。
そこは早めに起きることで自然と証拠隠滅?をはかりましょう。
コットンやシルク素材で肌に配慮したものもありますが、なんといっても使い捨てで手間いらずがなのが良いところ。
マスクに1滴だけペパーミントのオイルを落とすと、鼻も通りスッキリするので、朝、車を運転する時に使ったりもしています。
※エッセンシャルオイルは原液で直接使えないタイプのものも多いので、事前にご確認下さい。写真のオイルは食品添加物として認可されており、直接肌についても大丈夫なものです。
今日も一日、あたたかくして、元気にお過ごし下さい。
