こんにちは。
2,3日前に駅のロータリーでトンボが飛んでいるのを見かけました。
秋アカネでしょうか。
吹く風も気持ちよく感じられるようになってきましたね。
秋といえば、食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋などとも言われます。
今日ご紹介したいのは、読書の秋におすすめの一冊です。
こちらは数年前に映画化もされた小説です。
箱根駅伝の出場を目指す、ほぼ素人集団の宝物のような1年間を描いたものです。

堅い内容ではないので、読みやすいと思います。
クスッと笑える要素も散りばめられています。
3度の飯が何より大事!な私が夕食を食べずに終わりまで一気に読んでしまいました(^^)
念願の駅伝に出場したくだりは、まるで自分が沿道にいて見ているかのような気持ちにさえなりました。
涙で文字がにじむところもあります。
読後にはさわやかな余韻が残りました。
秋の夜長に、是非。
今日もどうぞ良い一日をお過ごし下さい。